fc2ブログ

ペルマガード

IMG_3129.jpg
今月も作業ばかりしてたらいつのまにかこんな日になってました(汗)
来年はちょっと施工体制に余裕をもたせて施工したいですね。
ブログ掲載率もアップさせます(汗)

キンゴキンゴのポロ完成

それではよいお年を。
スポンサーサイト



ペルマガード

二年前にペルマガード施工いたしまして、また再施工入庫いたしました。
状態はすごくよかったです。コーティング性能に頼ることなく洗車が上手だったからだとおもいます。
この調子でまだまだこの赤を維持してくださいね。
キンゴキンゴなっちょらい。

IMG_3044.jpg

フィルムはもちろんクアンタム

IMG_3045.jpg

ペルマガード

IMG_2799.jpgアルファロメオ磨きコーティング入庫しました。赤は紫外線の吸収が多いため退色が激しいです。さらに拭き傷多数。

IMG_2813.jpg地道な磨きでペルマガード終了。めっちゃキレイ。

IMG_2814.jpg
IMG_2808.jpg
赤とか黒はペルマすり込むのがやみつきになります。施工中はキツイけど終わったときの達成感は最高です。

IMG_2810.jpg
ちょっと手をとめて高速でカーディーラーへプリウスの出張フィルム。予定時間内に終了~


スマート

IMG_2563.jpg

IMG_2560.jpg
スマートカブリオレ、ペルマガードコーティング入庫いたしました。(施工者はスマートじゃないけど(笑)
この度はホームページよりお越しいただきありがとうございます。

従来のコーティングは1ミクロンであるのに対しペルマガードは最大7ミクロンという厚さで塗装を保護します。厚い保護膜は深い光沢へと導きます。西洋の漆と呼ぶにふさわしいコーティング材でもあります。

IMG_2561.jpg
ヨーロッパで実証された持続性
ペルマガード独自の耐久層により科学結合された保護膜は、通常の条件の下で2年間もの光沢を維持します。
塗装面に対しても悪影響を及ぼすものは一切含まれておらず再塗装などの場合も問題ありません。


ほとんどが樹脂パーツであまり光沢でないかとおもいきやキンゴキンゴなりました。
さすがペルマガード。腕がいいわけではなく材料がいいだけ(笑)

IMG_2562.jpg
幌のコーティングもご依頼いただきました。まことにありがとうございます。洗車が楽しくなるくらいバチンバチンに水弾くとおもいます。幌の耐久性もアップ!

プロテクションフィルム

IMG_2132.jpg
黒ボディーのドアハンドル周りは爪キズ目立ち美観をそこないますよね。カーハンズではここにもフィルムがはれます。といってもこんなにシワができたら普通は大変です。。。

IMG_2133.jpg
ドアハンドルがありヘラがなかなか使えず大変でしたがとりあえず一枚ではりました。
自分の車はまだはってないけど。。。
まだまだ経験浅いです(苦)
プロフィール

カーハンズ

Author:カーハンズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード