グラデーションフィルム
グラデーションフィルム
グラデーションフィルム

グラデーションフィルム施工前。(養生シートははりました(汗)
グラデーションフィルム入庫しました。といっても今日のお客様は次女の担任の先生のお車(笑)
先生!今日はカーハンズまで足をはこんでもらいありがとうございました。前々からのご予約で作業はすべてスムーズに進みました。ご希望どおり施工できましたでしょうか。

まずは型どりから。とはいってもアンダーライはきりなおしません。
上辺と横だけですね。
もちろん車検に通る高さで施工します。ここでアンダーラインがアーチ状になっていては車検にとおらなくなります。センター,両サイド面を20パーセント以内で施工します。

ルームミラー、ETCなどははずして施工準備を整えます。

スモークブルー施工完成。(実は1枚失敗しました(泣)シワがででいるとこにスキージで違う方向に押したためおもいっきりフィルムが折れちゃいました(苦)たしかグラデーションフィルム失敗したの今回が二度目(汗)たまにはこういうこともあります(汗汗)
同じ在庫があってよかったです。

ルームミラー、備品などつけて終了。中からみても自然な仕上がり。純正ガラスみたい(笑)

おしゃれな感じになりましたよね。直射日光がきてもバイザーをおろさずに運転できるとおもいますよ(笑)
H先生この度はありがとうございました。車見た瞬間車好きとわかりました(笑)内外装も非常にきれいで。
自宅も近いようなのでまた遊びにいらしてください。フィルムのサンプル、色見本いっぱいみせますよ(笑)