fc2ブログ

ドカ灰です

鹿児島地方ドカ灰に見舞われました(泣)IMG_1680.jpg当店スタッフも福岡出身なため灰におどろいています
IMG_1681.jpg
カーフィルム施工直後・・・うんざりです
IMG_1682.jpg
桜島さんおとなしくしくしててください(汗)
ガソリンスタンドの洗車繁盛しそうですね(汗)
スポンサーサイト



フェリーフィルム施工

今日は建築フィルムではなくカーフィルムでもなく船フィルム(笑)IMG_1672.jpg
目の前にくるとでかいです。
IMG_1669.jpg
中にはいってみると建築フィルム現場とかわらないですね(笑)作業開始~
IMG_1670.jpg
パワースキージーで圧着(外の建物は水族館。どうでもいいですね)みなさん誤解されてる人おおいけどソーラーガード建築用フィルムスターリング貼ってもまったく室内は暗くなりません。貼ってあるのきづかないくらいです。
IMG_1673.jpg
右のガラスフィルム施工完了。右から2番目まだ未施工。直射きてたので温度はかってみました。
IMG_1674.jpg
フィルム未施工のガラス部分室内温度35.9度。10月下旬なのに暑いですね。
IMG_1675.jpg
さすがさすがソーラーガード社スターリング40施工後わずか30分後このような温度差が・・・この時期に5.8度も差がありますね。7月8月のピーク時には10度以上差がですでしょう。施工中も顔に感じる直射の暑さがちがいます。

RX350磨き完了

磨き終了しました。よくありがちな洗車方法のミスでウロコだらけ。。。
が新車以上に(笑)IMG_1677.jpg

IMG_1678.jpg
ピカリンコ(笑)

RX350

明日からレクサスRX磨きます。ただいま洗車終了。IMG_1666.jpg
一見きれいにみえてもファクトリー内に入れると。。。続きはまた明日です(笑)

ヴォクシー ボディーコート

ヴォクシーコーティング入庫、常連営業マンからいつもいつもありがとうございます。内製化が進むなかカーハンズへの外注ありがとうございます。IMG_1663.jpg
しかし毎日毎日黒ばかりはいります。手入れにご注意くださいね。
IMG_1664.jpg
まだナンバーがついていない新車(笑)

LS460 磨き

IMG_1660.jpg
いや~きれいになりましたね~
施工前写真撮り忘れ(苦)すいません。磨きIMG_1661.jpg
後の写真
ヌルヌル感ツヤツヤ感わかるかな(笑)

S2000 ペルマガードコーティング

IMG_1650.jpg
S2000ペルマガード入庫しました。状態なかなかよかったですがいざ作業にはいると・・・IMG_1647.jpg
ライトあてると拭き傷多数。IMG_1648.jpg
羽根もはずして長年の砂ほこりなどスッキリさせます。IMG_1651.jpg
ポリッシュに邪魔なウッシャーノズルはずしてすっきりさせます。
IMG_1654.jpg
羽根周辺のよごれもすっきりなくなりました。オーナーさんみたら凹みがなくなっているのに気づくはず(笑)IMG_1655.jpg
磨きで拭き傷けしてペルマガードしたら潤いあるボディに変身IMG_1656.jpg
シャキーン、約30時間かけ無事終了(久しぶりのブログですいません、やっとおちついてまいりましたのでブログ再開します(汗)
プロフィール

カーハンズ

Author:カーハンズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード