ドカ灰です
鹿児島地方ドカ灰に見舞われました(泣)
当店スタッフも福岡出身なため灰におどろいています

カーフィルム施工直後・・・うんざりです

桜島さんおとなしくしくしててください(汗)
ガソリンスタンドの洗車繁盛しそうですね(汗)

当店スタッフも福岡出身なため灰におどろいています

カーフィルム施工直後・・・うんざりです

桜島さんおとなしくしくしててください(汗)
ガソリンスタンドの洗車繁盛しそうですね(汗)
スポンサーサイト
フェリーフィルム施工
今日は建築フィルムではなくカーフィルムでもなく船フィルム(笑)
目の前にくるとでかいです。

中にはいってみると建築フィルム現場とかわらないですね(笑)作業開始~

パワースキージーで圧着(外の建物は水族館。どうでもいいですね)みなさん誤解されてる人おおいけどソーラーガード建築用フィルムスターリング貼ってもまったく室内は暗くなりません。貼ってあるのきづかないくらいです。

右のガラスフィルム施工完了。右から2番目まだ未施工。直射きてたので温度はかってみました。

フィルム未施工のガラス部分室内温度35.9度。10月下旬なのに暑いですね。

さすがさすがソーラーガード社スターリング40施工後わずか30分後このような温度差が・・・この時期に5.8度も差がありますね。7月8月のピーク時には10度以上差がですでしょう。施工中も顔に感じる直射の暑さがちがいます。

目の前にくるとでかいです。

中にはいってみると建築フィルム現場とかわらないですね(笑)作業開始~

パワースキージーで圧着(外の建物は水族館。どうでもいいですね)みなさん誤解されてる人おおいけどソーラーガード建築用フィルムスターリング貼ってもまったく室内は暗くなりません。貼ってあるのきづかないくらいです。

右のガラスフィルム施工完了。右から2番目まだ未施工。直射きてたので温度はかってみました。

フィルム未施工のガラス部分室内温度35.9度。10月下旬なのに暑いですね。

さすがさすがソーラーガード社スターリング40施工後わずか30分後このような温度差が・・・この時期に5.8度も差がありますね。7月8月のピーク時には10度以上差がですでしょう。施工中も顔に感じる直射の暑さがちがいます。