フィルム施工
フィルム施工

ホームページよりおこしのK様ヴェルファイアフィルム施工です。
この度は当店お勧めソーラーガードクアンタムを選んでいただきまことにありがとうございます。

リアガラスももちろん一枚貼りでピシャ(笑)

運転席、助手席も車検OKな透明断熱で。夏場になるとジリジリ軽減してくれるアイテムです。

いつものショット(笑い)プライバシーの上から貼っても中からの視認性バツグン
本日納車まことにありがとうございました。
楽しいドライブができそうですね。

こちらは新型アルトフィルム施工。施工前 まだルーフに保護フィルム貼ってあります(笑)

第一号で型取りからでしたがあっという間に終了(笑)

プライバシーガラスみたいなフィルムで・・・プライバシーガラスよりはやすくしないといけないですね(汗)
ディーラー様ありがとうございました。
プリウス フィルム施工
サイ フィルム施工
ゴルフ フィルム施工(ソーラーガード クアンタム14)
事務所フィルム施工
ちょっと時間あったので事務所にフィルムはってみました。前から貼るつもりだったんですけど(汗)
もちろんソーラーガード社スターリングシリーズ。これ貼るともうほかのフィルム貼りたくなくなります(汗)

反射して洋風なイメージになりました(笑)
入り口には防犯フィルムアーマーコート14MIL貼っています。
車も事務所も実際はってあるのでいい色見本と熱カット体感できます。

角度が変われば見えずらくなりますね。こちらはスターリング40
総太陽エネルギーカット率63㌫ フィルム厚50ミクロン。暑さもさえぎりながら、飛散防止も兼ね備えたフィルム。これで台風時の養生もしなくてよくたりますね。

こちらはスターリング20. かっこいいガラスに変身します(笑)総太陽エネルギーカット率なんと76㌫
ベージュの壁ブラウンのサッシにシルバーゴールドの系のスターリング20.念願がかないました(笑)これをしてみたかったんです。

中からもすっきり見えます。

もちろんソーラーガード社スターリングシリーズ。これ貼るともうほかのフィルム貼りたくなくなります(汗)

反射して洋風なイメージになりました(笑)
入り口には防犯フィルムアーマーコート14MIL貼っています。
車も事務所も実際はってあるのでいい色見本と熱カット体感できます。

角度が変われば見えずらくなりますね。こちらはスターリング40
総太陽エネルギーカット率63㌫ フィルム厚50ミクロン。暑さもさえぎりながら、飛散防止も兼ね備えたフィルム。これで台風時の養生もしなくてよくたりますね。

こちらはスターリング20. かっこいいガラスに変身します(笑)総太陽エネルギーカット率なんと76㌫
ベージュの壁ブラウンのサッシにシルバーゴールドの系のスターリング20.念願がかないました(笑)これをしてみたかったんです。

中からもすっきり見えます。

建築フィルム(ソーラーガード スターリング20)
早速建物フィルム物件いただきました。ていうか12月に施工できずに1月にまってもらい施工しました。一年を通して1月が一番落ち込む時期なのでこういう仕事はありがたいです。
施工前 鹿児島県で老舗で大手の印刷会社。夏場の直射日光きつくて大変暑いようです。

暑さ対策といえばこのフィルムしかないでしょう。ソーラーガード社スターリング20で完璧でしょう。建物の雰囲気までかわるようなガラスになります。


中の様子をみてみましょう。

左2枚は終了。右2枚はまだ未施工。
外からまったく見えないガラスになりましたが、なかからは視界すっきり。
養生もしっかりと(笑)
一人で貼ったので施工中写真とってくれる人いませんでした(あはは)

全部貼ってあるけど貼ったかどうかわからない透明感。
ちょうどリフォーム中で机、棚等などなくスムーズに終了。1枚あたりのサイズちょうどよいサイズ(笑)
手際よく貼れるようになったけど、建築フィルム習いたてのときは時間ばかりかかっていて貼りかえることもおおかったけど今日は失敗はりかえなしで無事終了。いろんな技、テクニック、学科教えてくれたソーラーガードさんありがとう。
カーフィルム貼りの延長の施工じゃなかなかはれませんね(笑)