fc2ブログ

グラデーションフィルム

IMG_2011.jpg
グラデーションフィルム入庫しました。スズキパレット、施工前です。


IMG_2012.jpg
水を使うので養生はしっかりと。


IMG_2013.jpg
純正みたいな自然な仕上がりですよね。写真はスモークブルー。当店では1番よくでる色ですね。

もちろん車検対応。センター両サイドともガラス全長より20パーセント以内に施工しています。
ガラス面にしっとりなじむ、グラビアカラーのグラデーション仕上げになっていますので、目の疲労感がなくしかも運転に支障をきたしません。
スポンサーサイト



HPスプリーム ラッシュ

IMG_1993.jpg
ソーラーガード自動車用フィルムとして新しくラインナップに加わったフィルムで従来用いていた染色フィルムとは違い退色に対する抵抗力が格段にあがったフィルムです。ホームページよりお越しいただいたK様今回はHPスプリームをご使命いただきまことにありがとうございます。当店施工すでに3台目です。感謝の気持ちでいっぱいです。



IMG_1995.jpg
HPスプリームは複層構造(金属+着色)から成り立っています。
金属フィルムの熱カットがよいことは知られていますが、ギラギラする反射の理由から施工をさける人が多かったです。しかしHPスプリームは金属の反射を抑えるため染色フィルムと一体化させ高い熱カット率を実現しています。

K様ソーラーガードのフィルムよく調べていただいてうれしかったです。
今後ともよろしくおねがいします。

ルームクリーニング

IMG_1987.jpg
ルークリ入庫です。ルークリって何?普通の人はそっからはじまりますね(笑)ルームクリーニングの略。

IMG_1988.jpg
何のシミでしょうか・・・

IMG_1990.jpg
クリーニング中

IMG_1991.jpg
専用ルークリ洗剤散布。

IMG_1992.jpg
楽洗ルークリ機械でバキューム。これがまたひどい汚れ吸い上げます(笑)

IMG_1997.jpg
楽勝です。(どっかで聞いたセリフ)

IMG_1998.jpg
楽洗使うとその日に作業が完了。
なかったら1週間お預かり(笑)

IMG_1743.jpg
楽洗です。

どんなお仕事??

IMG_1978.jpg
みんなコーティング、コーティングいうけどこういう状態でお車入庫したらどうですか??コーティングだけできれいになるわけではないですよね。コーティングの前の下処理にウエイトをおいて作業します。

IMG_1979.jpg
かなりキズは深いです(苦)

IMG_1980.jpg
IMG_1981.jpg
サイド面もライトあてたらこんな感じ(苦)


IMG_1982.jpg
コーティング後ではありません・・・下処理の磨き後・・・ここまでなるまで何時間かかったかな・・・

IMG_1983.jpg
キズはひとつもありません。といいたいとこですが、そんなことはないです(笑)極端に深い傷はのこしてあります。

IMG_1984.jpg
サイド面もピカリンコ。
IMG_1985.jpg
コーティング何年もつの?質問ばかりでなく、こういうとこのお客さんも目を向けてほしいです。
IMG_1986.jpg
トランクもすっきり。。。コーティングはしていません(笑)



カマロ ペルマガードコーティング

IMG_1975.jpg
なんともすごい迫力。
はじめて見ました。九州に3台しかないとか・・・
ニュルニュルにペルマガード施工しました。

IMG_1976.jpg

登録2ヶ月の車庫保管なので程度良好でした。予定時間内に終了。






プロフィール

カーハンズ

Author:カーハンズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード