プロテクションフィルム
ペイントプロテクションフィルム
ルームクリーニング

普段からこういうとこきれいにしたくても、手は入らないし隙間が多いしなかなかですよね。

シートはずしたらこんな感じ・・・飴やらガム、おかし・・・

シート、部品などすべてはずしたので一つ一つの部品を丁寧に洗って取り付けるとすっきりきれいになって気持ちよいです。

こういうとこも・・・

レバー付近ベトベトしていたけどプラスチック部分のクリーニングしたらスベスベなりました。

シート生地はもちろんきれいにしますけど、こういうシート取り付けネジ付近も汚れのたまり場・・・

油よごれすごかったです。

足載せ部分も溝に汚れがつまって黒さがなくなってしまいます。

溝、ネジ付近にも汚れをおとしてあげるとかわりますよね。
こういうとこは機械だよりではなく一つ、一つ、ブラッシングで汚れをおとします。

こういう状態なら当然フロアカーペットはずします。

クリーニング後・・・色もかわって気持ちよいカーペットに変身。
フィルム施工
カラープロテクションフィルム
RX430 フィルム施工

運転席、助手席に透過率45パーセントスモーク施工しました。
そんなのブログにかくなよ~っっておもっていたりして・・・オーナー様は肌が悪く医師の診断書がありますのでフロントに施工しました。医師の診断書があれば警察にとめられてもOKです。ディーラーでも知らない方おおいですけど。ちなみに陸運局に申請しましたら車検も通りますよ(笑)
とはいえあまり濃すぎると警察にたびたびとめられそうなので、薄めの色合いで(汗)

控えめな色合いですね。この程度の色合いまで国も認めてはほしいな。まあキリがなくなるでしょうけど。

ボディはというと。。。フィルムしかうけていないのでそのまま。3日連続のドカ灰でボディーはこんなかんじ。洗車してあげたかったけどなんせ毎日激務がつづいているので洗車してあげられませんでした。。。ごめんなさい。納車しましたら早めの洗車してあげてくださいね。
ペルマガードコーティング

コーティングと一言でいってもこういうところが気になってしょうがないですよね。磨き始めるまでに下準備の時間たら予測つかないときありますよ。

印象がかわりますよね。すっきりです。さて次

隅々に入り込んだ汚れ、水垢など、普通に洗車するだけではなかなかとれないですよ。

スッキリなって印象かわりますよね。
こういうとこきれいにする作業がないがしろにされていて残念です。
みんなコーティングのことばかりなので・・・

羽根周辺の隙間も汚れ、水垢たまり場です。。。

隙間のお掃除したら気持ちよいですよ!!!

グリル周辺の隙間も(汗)

地道な作業わかってくれますか(笑)

ホイールも、ボルトナット周辺て手が届かず普段はなかなかきれいにできませんよね・・・

地道な作業。。。
整備士ではありませんのでホイールははずさず作業。

白といえども磨き傷はありますので磨いてけしてあげますよ。外にだしたらぴかっとしますからね(笑)

こんな白見たことないはず!!!っておもっているのは自分だけ(苦)
ぴかっとしてますよ。磨きのおかげ」???ペルマガードのおかげ」?
ただいまバルーン中でございます

長期間お預かりいたしまして終了しました。
オーナー様は関東から鹿児島にお引越しカーハンズにたどり着きました。他店もあるにもかかわらず当店をえらんでいただいてまことにありがとうございます。
末永いお付き合いができるとよいですね。