fc2ブログ

プロテクションフィルム

IMG_2132.jpg
黒ボディーのドアハンドル周りは爪キズ目立ち美観をそこないますよね。カーハンズではここにもフィルムがはれます。といってもこんなにシワができたら普通は大変です。。。

IMG_2133.jpg
ドアハンドルがありヘラがなかなか使えず大変でしたがとりあえず一枚ではりました。
自分の車はまだはってないけど。。。
まだまだ経験浅いです(苦)
スポンサーサイト



ペイントプロテクションフィルム

IMG_2122.jpg
ランサーエボリューションリアウイングにプロテクションフィルム施工しました。
リアウイングカーボンでできており高価な羽根なので痛んだりキズついたりしないようにがっちりガードします。

IMG_2129.jpg
ここフィルムはってあるんですよって言わないとわからないとおもいます(笑)

IMG_2130.jpg
まだまだ経験は浅いけどまずまずの仕上がり(笑)

ルームクリーニング

IMG_2113.jpg
普段からこういうとこきれいにしたくても、手は入らないし隙間が多いしなかなかですよね。

IMG_2118.jpg
シートはずしたらこんな感じ・・・飴やらガム、おかし・・・



IMG_2124.jpg
シート、部品などすべてはずしたので一つ一つの部品を丁寧に洗って取り付けるとすっきりきれいになって気持ちよいです。



IMG_2112.jpg
こういうとこも・・・




IMG_2126.jpg
レバー付近ベトベトしていたけどプラスチック部分のクリーニングしたらスベスベなりました。



IMG_2114.jpg
シート生地はもちろんきれいにしますけど、こういうシート取り付けネジ付近も汚れのたまり場・・・



IMG_2127.jpg
油よごれすごかったです。



IMG_2115.jpg
足載せ部分も溝に汚れがつまって黒さがなくなってしまいます。


IMG_2125.jpg
溝、ネジ付近にも汚れをおとしてあげるとかわりますよね。
こういうとこは機械だよりではなく一つ、一つ、ブラッシングで汚れをおとします。




IMG_2119.jpg
こういう状態なら当然フロアカーペットはずします。


IMG_2123.jpg
クリーニング後・・・色もかわって気持ちよいカーペットに変身。




フィルム施工

IMG_2110.jpg
日産モコフィルム施工入庫しました。
プライバシーガラスのみでは物足りないですよね。万が一割れたときは大変だし。
フィルムで紫外線カット、二次災害まで防ぎます。


IMG_2109.jpg
ついでにグラデーションフィルムもご依頼いただきました。(ついでといっても有料です)(笑)
ダークスモークでブラックボディーによくあっていますね。

この度はホームページよりお越しいただき誠にありがとうございます。

カラープロテクションフィルム

IMG_2101.jpg
カマロテールランプ施工前。
ただでさえイカツイアメ車なんだけどテールランプにダークスモークフィルム施工承りました。


IMG_2103.jpg
ダークスモーク施工。悪っぽいテールレンズに変身。

IMG_2106.jpg
ブレーキ踏んだら普通に光ります。バックレンズも施工済み。小技がきいた感じでしょ!!!

IMG_2093.jpg
ドアミラーウインカーも。。。施工前

IMG_2108.jpg
ちょっと印象かわりますよね。

IMG_2098.jpg
スモールライトも

IMG_2107.jpg
かなり渋い。
本来ヘッドライトなどの飛び石防止に施工されますが、色が入るとまた車の感じもかわりますよね。
というわけで新アイテム追加しました。ちょこちょこ施工増やしていきます。


RX430 フィルム施工

IMG_2088.jpg
運転席、助手席に透過率45パーセントスモーク施工しました。
そんなのブログにかくなよ~っっておもっていたりして・・・オーナー様は肌が悪く医師の診断書がありますのでフロントに施工しました。医師の診断書があれば警察にとめられてもOKです。ディーラーでも知らない方おおいですけど。ちなみに陸運局に申請しましたら車検も通りますよ(笑)
とはいえあまり濃すぎると警察にたびたびとめられそうなので、薄めの色合いで(汗)

IMG_2089.jpg
控えめな色合いですね。この程度の色合いまで国も認めてはほしいな。まあキリがなくなるでしょうけど。


IMG_2092.jpg
ボディはというと。。。フィルムしかうけていないのでそのまま。3日連続のドカ灰でボディーはこんなかんじ。洗車してあげたかったけどなんせ毎日激務がつづいているので洗車してあげられませんでした。。。ごめんなさい。納車しましたら早めの洗車してあげてくださいね。

コペン ソーラーガード

IMG_2064.jpg
ボディーの色とにていますよね(笑)
色は今では廃盤ブロンズシルバー


いい色あいなんだけど廃盤とは残念ですよね。小窓もはってありますよ。小窓のあげ方悩みました(苦)

ペルマガードコーティング

IMG_2055.jpg<
コーティングと一言でいってもこういうところが気になってしょうがないですよね。磨き始めるまでに下準備の時間たら予測つかないときありますよ。

IMG_2081.jpg
印象がかわりますよね。すっきりです。さて次

IMG_2056.jpg
隅々に入り込んだ汚れ、水垢など、普通に洗車するだけではなかなかとれないですよ。

IMG_2083.jpg
スッキリなって印象かわりますよね。
こういうとこきれいにする作業がないがしろにされていて残念です。
みんなコーティングのことばかりなので・・・

IMG_2054.jpg
羽根周辺の隙間も汚れ、水垢たまり場です。。。

IMG_2082.jpg
隙間のお掃除したら気持ちよいですよ!!!

IMG_2058.jpg
グリル周辺の隙間も(汗)

IMG_2085.jpg
地道な作業わかってくれますか(笑)

IMG_2051.jpg
ホイールも、ボルトナット周辺て手が届かず普段はなかなかきれいにできませんよね・・・

IMG_2084.jpg
地道な作業。。。
整備士ではありませんのでホイールははずさず作業。

IMG_2071.jpg
白といえども磨き傷はありますので磨いてけしてあげますよ。外にだしたらぴかっとしますからね(笑)

IMG_2080.jpg
こんな白見たことないはず!!!っておもっているのは自分だけ(苦)


ぴかっとしてますよ。磨きのおかげ」???ペルマガードのおかげ」?
ただいまバルーン中でございます

IMG_2078.jpg
長期間お預かりいたしまして終了しました。
オーナー様は関東から鹿児島にお引越しカーハンズにたどり着きました。他店もあるにもかかわらず当店をえらんでいただいてまことにありがとうございます。
末永いお付き合いができるとよいですね。
プロフィール

カーハンズ

Author:カーハンズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード