ルームクリーング
今年はルームクリーング激増の年となりました。明けても暮れてもルームクリーニング。なれてくると楽しいですよ。まあ持ってくるお車は汚れがひどいものばかりなんで大変な反面ビフォーアフターがわかりやすくていいです(笑)

年式古かったり、隙間、カーペットが異常に汚れているものは内装ばらしてパーツを一つ一つ洗います。
<ここまですると内装すっきりなりますよ。

シートはもちろん楽洗くんをつかいまして汚れ吸い上げます。


こちらはIQ。これは内装ぬらしたまま放置してカビくさいにおいが充満しております。
こういうのもばらしてパーツ一つ一つ洗います


シートは楽洗使います

天日干しでいい感じになるとおもいますよ。

年式古かったり、隙間、カーペットが異常に汚れているものは内装ばらしてパーツを一つ一つ洗います。
<ここまですると内装すっきりなりますよ。

シートはもちろん楽洗くんをつかいまして汚れ吸い上げます。


こちらはIQ。これは内装ぬらしたまま放置してカビくさいにおいが充満しております。
こういうのもばらしてパーツ一つ一つ洗います


シートは楽洗使います

天日干しでいい感じになるとおもいますよ。
スポンサーサイト
ペルマガード
ソーラーガード クアンタム
ソーラーガード クアンタム
ボディー磨き

磨き傷すごいですね。
かなり深いバフ傷です。自分たちにはこれで磨いたという感覚が理解できません。かえってキズつけてますよね。

こういうとこお客さん気づいてほしいです。
質問はコーティングの性能ばかり・・・






施工後。オイルドレザーなんでミンクオイル塗りました。違いわかりますね。車も靴もメンテナンス大事ですね。