fc2ブログ

ルームクリーニング

よくありがちなシートです。みんなほんとに綺麗になるの??って質問うけますけど、ディティールショップなんでラクラクですよ。まあタオルでふくくらいじゃ綺麗にならないですよね。

ビフォー↓
IMG_3081.jpg
IMG_3083.jpg
IMG_3084.jpg
IMG_3082.jpg

アフター ↓
IMG_3093.jpg
IMG_3094.jpg
IMG_3095.jpg

ガラス磨きも急きょ施工。車検でウロコとりしようとしたみたいでフロントガラスキズだらけなったみたい。
やはり餅は餅屋でこういう作業はディティールショップにたのんだほうがいいとおもいますよ。
マス目ひとつひとつブロックごとにみがいおていきます。単純なウロコとり作業とはちがいます。
キズがとれていくまでポリッシャーまわし続けます。

IMG_3086.jpg
右側だけキズだらけなんです。結構な重作業です。
IMG_3087.jpg
IMG_3091.jpg

細かい傷なようで深いんです(泣)
IMG_3092.jpg
IMG_3089.jpg
なんとか5Hかかり終了・・・骨折るような重作業です。
スポンサーサイト



磨き

磨き入庫しました。だれがみてもいい状態とはいえないですよね。この状態でもしコーティングまでたのまれたら??この状態でどんなにすぐれたコーティング剤塗布しても光かがやくわけないですよね。
当店はこういう作業が売りなのでどんと来いって感じです。
IMG_3076.jpg
IMG_3074.jpg
IMG_3073.jpg

磨き中。コーティングはしてません。
IMG_3079.jpg
IMG_3077.jpg
IMG_3078.jpg
無数にあったキズがほぼ消えました(100%ではありません)
コーティング施工よりここの作業のほうが重要だと思いませんか?

バイクコーティング

シグナス入庫しました。(自分のバイクです。新車かいました(笑)通勤快速125cc車と同じ流れで走れるので50ccより安全ですね。
当店はバイクコーティング施工しているので、やっぱりお客さんに見せるためにもきれいにしとかなきゃですね。
その後もドカ灰が降っても定期的にあらうだけなのでラクラクですよ。

IMG_3069.jpg
IMG_3068.jpg
IMG_3067.jpg
IMG_3065.jpg
ホイール、ボディー、マフラーなどスプレーガン吹きにより細かいとこまで施工できます。
黒いとこはさらに黒く、メッキ部分もキンゴキンゴにし錆させなくします。
IMG_3071.jpg
IMG_3072.jpg
完成~さらにキンゴキンゴなりますよ

シートクリーニング

シートクリーニングはいりました。当店は3台ルームクリーニング機械もっているので、どんとこいってかんじです。(鹿児島県内さがしても3台もってるとこはないとおもいます)施工人数もおおいので急ぎの施工OK
ビフォー
IMG_3057.jpg
アフター
IMG_3063.jpg
長年の汚れを吸い出します。
IMG_3062.jpg
お湯をだしながらバキュームします。同時バキュームなので即日納車OK

IMG_3059.jpg
ブラッシングしたりて
IMG_3060.jpg
バキュームします。

グラデーションフィルム

ブログ掲載は少ないけど当店ではよく施工しています。
自然な感じでおしゃれなグラデーションフィルム。
ダークスモーク施工します。

IMG_3053.jpg
IMG_3054.jpg
IMG_3055.jpg
中心、両サイドは20%以内に施工してありますので車検もOK
信号ももちろん3色識別できます。
プロフィール

カーハンズ

Author:カーハンズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード