fc2ブログ

建築フィルム

建築フィルム施工承りました。今年に入りいい物件が続いております。
だんだん認知されてきましたね。(10年まえから習い始めてやっと増えはじめました)
前回と同様ソーラーガード スターリング40で施工。

施工前
IMG_3185.jpg
施工後
IMG_3201.jpg
センターで重ね切りしました。(腕の見せ所でもあります)
残念ながらガラスW1825だったため一枚ではれず。しょうがないです。
IMG_3202.jpg
貼り終わったころには暗くなってました。
IMG_3206.jpg
こういうグッズが退色するみたいなので今回の施工に至りました。店長すばらしい!
IMG_3205.jpg
きっと今年の夏は快適な空間になっているはず。
IMG_3203.jpg
スポンサーサイト



ヘッドライト磨き

最近ではいろんなお店でヘッドライト磨き、コーティングしてだれでもできるようなイメージですけど意外と施工工程おおくて奥が深いです。
IMG_3187.jpg

こういう作業はディティールショップにまかせましょう。
新品みたいにしますよ。
IMG_3188.jpg

建築フィルム スターリング40

ブログアップ率あげるつもりがなかなかですね。激務すぎて(笑)
建築フィルムご依頼いただきました。2月に施工依頼いただきありがとうございます。みんな暑くなってから依頼しますけど。先読みしてさすがです。これだけガラスが大きいとさぞかし夏場はあつかったでしょう。

IMG_3171.jpg

スリガラス調のフィルムは、はがします。

IMG_3170.jpg

上級者向けガラスサイズですね。
数年まえはびびって貼れなかったかもです。
少ないながらも確実に現場をこなしてなんとか、貼れるようになりました。
ど素人からいろいろ教えていただきソーラーガードさんありがとうございます。
発注者のかたも一人でこられたんですか?っていってました。
自己流なら3人でいくかもですね。

IMG_3169.jpg

ガラスサイズからロスの少ないフィルムロールをチョイス。
現場終わってけるときのゴミは切り捨て部分のフィルムがすくなかったなあ(笑)

IMG_3174.jpg

準備も一人でします。

IMG_3175.jpg

完成。80ドックのスタッフも気に入ってくれました。作業中もご協力いただきありがとうございました。
ワンちゃんもかわいかったけど、女性スタッフみんないい人でかわいかったなあ(笑)
動物好きに悪いひとはいなそうですね。

こっちで勝手にフィルムは選んだんですけど、気に入ってくれてよかったです。
ソーラーガ-ド スターリング40です。
IMG_3178.jpg

高級感あふれるセレブショップみたいになったでしょ。
暑さも防いで一石二鳥

IMG_3179.jpg
IMG_3180.jpg
もうブラインドも必要ないとおもいますよ。
文字看板は外からおねがいしますね。

IMG_3181.jpg
IMG_3182.jpg
プロフィール

カーハンズ

Author:カーハンズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード